あっという間に12月。
今年の振り返りや来年の目標を考える時期ですね。
やらなければならない事が多いほど気になるのは、雑然としたデスク回り。
断捨離せねば、と思っているところです。
「断捨離」とは、
断行…不要な物が入ってこないように遮断する
捨行…今ある不要な物を捨てる
離行…執着している物・事柄から離れる
もともとは、ヨガの教えにある言葉で、「物を捨てる」というだけではないのだそう。
とはいえ、直近で私に必要なのは「捨行」なわけです。
ペーパーレスがさけばれる昨今とはいえ、資料類の多いことは問題かもしれません。
データが残っているので、紙は処分すべきですし、そもそも紙に頼りすぎているのかも、と日々の自分に反省しつつ、変えられていない状況です。
ちょうど、来年の目標と向き合っていましたから、良いヒントになりそうです。
今朝の夫との会話で、「不燃ごみを集めないとね」と話し合ったのですが、
わが町の不燃ごみ回収日は、月に一度。しかも、月初めの火曜日。
大掃除前ですし、そもそも一年の中で忙しい今に、家にたまった不要物を整理する時間がない!
ということは、年内に断捨離を決行したとしても、粗大ごみは一緒に年越しする訳で。
断捨離のポイントの1番は、「一度に片付けようとしない」のだそう。
おっしゃる通りです。
年末の大掃除で全てをやろうなんて、無理な話です。
断捨離も終活も、一度にすべてはできません。
「今日は、クローゼットの中だけ」=「今日は、お墓の希望だけ」
少しずつ着実に進めていくことが、上手く進める秘訣ですね。