雨ノチ晴レ

エンディングノートの時期

エンディングノートの進め方

 

「終活はいつから始めるの?」

よく頂く質問です。

有名講師ではありませんが、終活を知ったら「今でしょ!」です。

エンディングノートには、ライフプランやラストプラン、資産のページなど記載した項目は、たくさんあります。

全部、いっきに書こうと思っても難しいのです。

そこでお勧めしているのが、タイミングの活用です。

例えば、秋。11月に郵便で届くのは「生命保険料控除証明書」です。

年末調整や確定申告に使用する、大切なモノ。

夫は会社員ですから「年末調整」で会社に提出するので、11月に保険の現状が把握できます。(我が家では、お餅代の獲得チャンスと呼んでいます)

私の場合は、自営業ですので、2月の確定申告の時期です。

ここがエンディングノート(らしさノート)の生命保険の覚書ページの書くタイミングです。

書き方見本もついていますし、1ページでしたら、ほんの数分で記入出来てしまいます。

こうして、タイミングが来る度にエンディングノートを書き足していくと、1年でかなり書けます。

半分も書き進むとコンプリートの喜びを求め、自然と筆も進むはずでは?

こうして考えますと、次の年金のページはお誕生日に送られてくる年金定期便を、借り入れのページは、住宅ローンのある方は秋に銀行から通知が来ますし、不動産に関しては固定資産税の時期に・・・。

いつやるか?で悩んでいる方へ、ぜひ参考にして下さい。

「今です!」

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です